利用案内
開館時間
- 火〜金 10:00〜19:00
- 土、日 9:00〜17:00
▲このページの先頭へ
休館日
- 毎月曜日・祝日
- 月末整理日
- 年末年始
- 特別整理期間
▲このページの先頭へ
利用カードの発行について
- 登録に必要なもの
- @現住所が確認できるもの(免許証、保険証、学生証等)
- A今までの図書館カード(水色)
- 今までの利用者カード(水色)はご利用できません。
新しい利用カードを発行しますので図書館カウンターにてお申し込みください。
尚、旧図書館で利用登録がされている方も、現住所の確認できるものが必要です。
また、今回初めて登録申請される方は、@に該当するもので受付できます。
- 利用カードを紛失した場合、氏名、住所、電話番号等に変更があった場合は、すぐにお知らせ下さい。
▲このページの先頭へ
貸出について
貸出点数 |
種別ごと |
貸出冊数 |
貸出期間 |
備考 |
最大20点 |
図書・雑誌 |
20冊 |
14日間 |
|
CD |
1点 |
7日間 |
大人(中学生以上)が対象です |
DVD |
1点 |
7日間 |
大人(中学生以上)が対象です |
課題図書 |
1冊 |
7日間 |
児童のカードでの貸出となります |
大型本 |
1点 |
7日間 |
|
- 自動貸出機を2台設置していますのでご利用ください。
自動貸出機はご自身で貸出手続きを行っていただけます。
延期について
- 延滞している資料がなければ、1回まで延期できます。窓口、電話で対応いたします。
(新刊本、企画展示本、予約資料、大型絵本、課題図書、視聴覚資料は除く。インターネット対応不可)
▲このページの先頭へ
返却について
- 図書館カウンターに返却ください。
- 図書館が閉まっている場合は返却ポストにご返却ください。
尚、CD,DVD等の視聴覚資料は破損の恐れがあるのでブックポストには入れないでください。
必ず開館日に図書館カウンターへ返却してください。
▲このページの先頭へ
予約について
- 窓口とインターネットで予約ができます。インターネットでの予約には利用者カードとパスワードが必要です。詳しくは「インターネットサービスへ」のページをご参照ください。
種別 |
予約点数 |
備考 |
図書(雑誌・紙芝居を含む) |
3冊まで |
|
視聴覚資料 |
それぞれ1点 |
窓口のみ予約可能 |
▲このページの先頭へ
インターネット開放端末について
- 利用者の方々にインターネットを利用していただくためのコンピュータ端末を4台設置しています。
- 利用する方はサービスカウンターにお申し込みください。
- 一部利用できないホームページがあります。
- ホームページのプリントアウト(印刷)サービスは行っておりません。
▲このページの先頭へ
AVブースについて
- 館内の視聴覚資料がご利用いただけます。
- 利用する方はサービスカウンターにお申し込みください。
▲このページの先頭へ